朝日南アカネはにじさんじに所属しており、世怜音女学院演劇同好会のメンバーとしてデビューしました。リスナーやメンバーからは「あーこ」という愛称で親しまれています。
とても個性的な性格をしており、発言は独特なものばかり。「あわきゃぴ」や「とえとえ」など、本人ですら何を言っているかわからない発言をすることもあります。
そんな個性的な朝日南アカネの中の人が誰なのか気になっている人も多いかと思います!ですが、中の人がいまだに不明でした。
そこで今回は、朝日南アカネの前世は?身バレ・炎上理由は?と題して、朝日南アカネについてまとめました。
朝日南アカネの活動内容
朝日南アカネはYouTubeで動画配信をするバーチャルYouTuberとして、2020年8月6日にデビューしました。
定期配信として、土曜日0時に「あーこのワンナイトジャッポン」や、火曜日12時に「あーこの世怜音女学院放送局」を行っています。
他にも雑談やゲーム実況、歌配信など、様々なジャンルの動画を配信しているんですよ。配信は基本的に毎日22時から行なっています!
しかし、朝日南アカネは身体が強くないので、体調によっては時間を変更したり、お休みになることもあります。
将来は歌ってみたカバーアルバムやライブをしたいという夢を持っており、歌に関しては本気で取り組んでいるんですよ。
朝日南アカネの自己紹介動画の内容
朝日南アカネは2020年8月6日に「【初配信】にじさんじ新人ライバー朝日南アカネです☻」というタイトルで初配信を行なっています。
初配信では自己紹介だけでなく、タグ決めや野望など様々なトークで約40分配信をしました。
朝日南アカネは次の夢を持っています。
- 歌で大きなステージに立つ
- 教科書に載る
- お札の顔になる
デビューから2年以内に歌ってみたカバーアルバムやライブをしたいそうです。
元々は歌が苦手だった朝日南アカネですが、夢を叶えるために歌を勉強しており、初配信では森のクマさんの歌い方講座もしていたんですよ。
また、自他共に認める機械音痴な朝日南アカネは、配信の知識もあまりありません。
そのため、初配信時には配信が始まっている事に気付かずにうどんを啜り、その音が配信に入ってしまいました。
リスナーからは「初手うどんはめちゃくちゃ笑ったw」「朝日南アカネ、初配信はうどんを啜る音から始まる」と、うどんに関するコメントが多く寄せられました。ネタにされながらも、初手うどんでリスナーの心を一気に掴んだんですよ!
朝日南アカネの口癖と特徴
朝日南アカネは独特な発言が多いことで有名です。
「嬉々バクぽんち」や「こわばくぽんち」など、意味不明な単語を話しています。
朝日南アカネさん
イメージソング × イラスト本
“imprinted blue”XFDです!
いつかの青を、精一杯描きました。E-44 おさかなソーダ屋さん にて
お待ちしております🦖🎖#にじそうさく08 pic.twitter.com/TNxnOEZfAo— kariya (@kariyadesunen) October 8, 2023
朝日南アカネの独特の発言は、リスナーだけでなく、本人ですら意味がわからないこともあるんですよ。また、朝日南アカネは自他共に認める機械音痴なんです。
配信の知識もなく、初配信時には放送が始まっていることに気付かずうどんを啜ってしまい、その音が入ってしまいました。
他にも、ゲーム内で場所を示す際に自分の目の前にあるディズプレイを指さしてしまったり、手違いでマインクラフトを7重購入してしまったりと天然でもあります。
朝日南アカネの中の人の特徴
💬たくさんかいてあるけど中の人が毒されてることしかわからない #にじさんじ #にじさんじ甲子園 #東堂コハク #朝日南アカネ #周央サンゴ #にじさんじデビュー #北小路ヒスイ #西園チグサ pic.twitter.com/x1cp9nN1pt
— 自称名探偵約100人の神絵師たち() (@100ninkamieshi) August 19, 2020
朝日南アカネの中の人ですが、いまだに判明していません。VTuberがデビューすると特定しようとする人が多いのですが、デビューから半年以上経った今もわかっていませんでした。
しかし、中の人が一体どのような方なのか気になりますよね。
そこで、中の人の手がかりとなる情報をまとめました。
中の人の情報①一般人?
朝日南アカネは配信の知識がほとんどなく、機械音痴でもあります。
VTuberは以前、配信者として活動していた方が多いのですが、もし活動していた人なら配信の知識はありますよね。ですが、朝日南アカネは配信の知識がなく、初配信でうどんを啜る音が入ってしまうというアクシデントがありました。
また、以前から活動していた方がVTuberになると、デビューしてすぐに特定されることが多いです。
しかし、朝日南アカネはデビューから半年以上経っても中の人が判明していません。
これらの理由から、朝日南アカネは一般人からVTuberになったのではないかと考えることができます。にじさんじはVTuberになるためのオーディションがあり、このオーディションは一般人でも受けることが出来るんです!
朝日南アカネの中の人元気そうで良かった。歌が好きだったから……
— ござる (@kanade_mojyo) July 14, 2024
他にも中の人が不明のVTuberがいますが、にじさんじのオーディションによってVTuberになったという人も一定数いますよね。
そのため、朝日南アカネの中の人が一般人だった可能性は高いと思います。
中の人の情報②元モデル?
朝日南アカネは以前、マインクラフトの配信をした際に「去年かー、私がモデル…あっやばい」と、モデルをしていたことを匂わせる発言をしていました。
この配信のアーカイブは公開されていますが、モデル発言した部分はカットされています。
カットされているということは、残しておけない発言だったということですよね。問題なければカットしないでしょうし、その発言が綺麗になくなっていることで余計に疑惑が広まっています。
もし、以前モデルをしていたとなれば、「去年」と発言していることから、2019年までモデルとして活動していた可能性も考えられます。
朝日南アカネの中の人が今までで1番衝撃的
— ミルモンヌ (@mirumonnu145) September 21, 2021
朝日南アカネは旅行が趣味で、配信時に全国各地のおすすめを紹介することもあります。
この趣味はお金がかかってくるということから、頻繁に旅行ができる=お金に余裕があると考えることもできますよね。
モデルでしたら、頻繁に旅行に行くことができるのも納得です!
中の人の情報③歌い手「うさ」?
ニコニコ動画で活動していた歌い手の「うさ」が朝日南アカネの中の人なのではないかと噂になったことがあります。
ですが、この噂はどうやら事実ではないようです。
声が似ているという理由で噂になったのですが、仮に「うさ」だった場合、ニコニコ動画で配信していたことがあるのに配信の知識がないのはおかしいですよね。
それに、声が似ている人はたくさんいますし、朝日南アカネの中の人という証拠にはなりません。
中の人の情報④20歳以上?
朝日南アカネの配信は毎日22時以降に始まります。18歳未満は22時以降に働くことは法律で禁止されているので、最低でも18歳以上になります。
また、趣味は旅行で旅行で海外を転々としていたそうです。海外に頻繁に行くのはある程度大人出稼ぎが安定してないと難しいですよね。
そして、2019年まではモデルをしていたという疑惑も出ています。モデルの適正年齢は23歳くらいまでと言われているので、適正年齢を過ぎ、モデルとしての活動が難しくなったのかもしれません。
このことから、朝日南アカネは20歳以上だと予想できます。
朝日南アカネの炎上理由と活動休止期間
朝日南アカネちゃん、センシティブ拾いがちだけど擬音が面白いのであまり汚く感じない。面白いが勝ってる。でももう世玲音のすけべ枠は回避不能なんよ。
— カイツ★🐻 (@Kaitu_R) August 12, 2020
朝日南アカネは、デビューしてから1度も炎上したことがありません。しかし、気になったことはスルー出来ない性格でもあり、センシティブな発言も多いです。
今はセンシティブな発言も面白いと言われていますが、いつか炎上してしまうかもしれないと心配する方もいるようです。
朝日南アカネまとめ
今回は、朝日南アカネの前世は?身バレ・炎上理由は?と題して、朝日南アカネについて詳しく紹介しました。
- にじさんじ所属
- 個性的な生活
- 発言も独特で、本人ですら何を意味するのかわからないことがある
- 定期配信:土曜日0時「あーこのワンナイトジャッポン」
- 定期配信:火曜日12時「あーこの世怜音女学院放送局」
- 基本は毎日配信しており、22時〜
- 中の人不明
- 一般人?元モデル?歌い手「うさ」?と、いくつかの噂がある
朝日南アカネは、大食いの大会で3位になったこともあるんですよ!すごいですよね。大食いで3位になるということは、ある程度精神力もないと厳しいと思います。
これからもその持ち前の根性と努力の賜物である歌で楽しい配信を続けてほしいですね。
コメント