アルスアルマルは、にじさんじに所属しているVtuberです。魔法使いという設定で、ロリ系の可愛らしい見た目が特徴のキャラクターでもあります。生配信のアーカイブの再生回数も10万回を超えるほど人気です。長丁場の配信も行っているので、作業用BGMの代わりとして聞いている人も多いのではないでしょうか?
そんな大人気のVtuberであるアルスアルマルの中の人といわれているのが、碧依です。一体なぜ碧依が中の人だといわれているのでしょうか?その理由とアルスアルマルについて迫っていきます。
アルスアルマルの活動内容
アルスアルマルの[today_date]現在の登録者数は、45万人を超えています。生配信を得意としており、配信スキルが高いことでも有名です。
こちらの歌ってみた動画が最も再生されており、再生回数は100万回を超えています。3Dお披露目動画も100万回再生を超えており、多くの人に愛されていることがわかりますね。
時には10時間を超える生配信も行っていますが、ずっと見ていても飽きないくらい面白いトークで回しています。毒舌や煽り芸にも定評があり、まるで芸人を見ているような気分になりますね。
アルスアルマルの自己紹介動画の内容
アルスアルマルが初めて配信を行ったのは、2019年7月28日でした。
アルスアルマルの声はもちもちボイスと呼ばれています。思わず「可愛い」と言いたくなるような声ですよね。
駆け出しの魔法使いという設定で、息抜きで配信活動を行っています。こんなに可愛い魔法使いなら、魔法をかけられても構いませんね。
アルスアルマルの口癖と特徴
アルスアルマルはボクっ娘です。中性的な一人称と反して、見た目と声はロリ系と、アルスアルマルはギャップもあります。
アルスアルマルの人気の秘訣といわれているのが、配信力の高さです。一人での配信では視聴者のコメントに対しての切り返し、コラボ配信ではコラボ相手との絡みが面白いといわれています。一人での配信もコラボ配信もどちらも魅力があるアルスアルマルなので、中の人も配信者として活動していた可能性が高くなりますね。
アルスアルマルの中の人は「碧依」と噂される理由2選
アルスアルマルってにじさんじなんだ。碧依ちゃん売れてよかったね
— しーどら (@seed_drums) January 21, 2021
アルスアルマルの中の人だといわれているのは、碧依です。碧依は元々、ニコニコ動画の配信者として活躍していました。
以前、アルスアルマルは闇夜乃モルルの転生ではないかともいわれていたようです。しかし、闇夜乃モルルはホロライブ4期生の姫森ルーナに転生したことがわかりました。そのため、アルスアルマルは闇夜乃モルルの転生ではないという説が濃厚でしょう。
声が似ている
Vtuberの中の人を特定する上で最も判断基準となるのが声です。アルスアルマルと碧依の声も似ているといわれています。それでは、二人の声を聞き比べてみましょう。
まずはアルスアルマルの声です。
続いて、碧依の声です。
聞き比べてみると、二人の声は似ているように聞こえますね。これは同一人物だと考えても良いのではないでしょうか?
活動休止時期とデビュー時期
碧依は2020年12月以降、全く活動をしていません。Twitterにも鍵をかけられているので、一般の人は碧依が呟いている内容を見ることができなくなってしまいました。
配信者がVtuberになった場合、配信者としての活動は辞めてしまうことが多いです。もしかしたら碧依は、アルスアルマルとしてデビューしたため、配信者の活動を辞めてしまったのかもしれませんね。
碧依の年齢・本名・活動内容は?
碧依は、自身の個人情報については全くといって良いほど明かしていません。プロフィールについては「木星年齢が12歳で地球年齢は144歳」「身長は桃5個分のFカップ設定」と、しっかりしたキャラ設定をしていました。身バレしないよう、個人情報対策をしっかりとしていたようですね。
碧依の顔バレ画像はある?
碧依が顔出しをしている画像はこちらしかありませんでした。
マスクをしている上にサングラスもかけているので、一体どのような素顔なのか把握することはできません。金髪もウィッグのようなので、本人が特定されないように気をつけていたのかもしれませんね。
アルスアルマルの炎上理由
アルスアルマルは、[today_date]現在、大きな炎上はしていません。一度、アルス報酬問題と呼ばれてプチ炎上したことがありましたが、すぐに相手と謝りあって和解しました。
これは動画に参加したアルスアルマルが、加賀美ハヤト社長に対して報酬を求めましたが、希望する報酬をもらえなかったという問題です。コメントが少々荒れてしまいましたが、お互いアイテムを送り合って仲直りしました。
アルスアルマル炎上の匂いするな
してほしくないけど— おおおおお (@zatssh) September 10, 2019
また、アルスアルマルがプレイしたマインクラフトで、森が燃えるという物理的に炎上してしまったこともあります。アルスアルマルの家が森の中にあったので、燃えやすかったのかもしれませんね。
アルスアルマルまとめ
今回はアルスアルマルについてご紹介しましたが、中の人が碧依だとされている根拠は二つしかありませんでした。
声が似ていることと、デビュー時期と引退時期が同じであることのみです。この二つだけでは、同一人物だというはっきりした証拠にはなりません。
しかし、Vtuberの中の人は元々配信者として活動していた人が多いです。碧依が引退したことも考えると、アルスアルマルとして活動していてもおかしくありませんよね。
アルスアルマルはこれまで大きな炎上もなく、安全に配信活動を行っています。配信力の高さにも定評があり、これからもファンはどんどん増えていくことでしょう。
コメント