ねるめろは事務所などの所属することなく個人で動画投稿、ライブ配信を行うVtuberです。
今回はそんなねるめろについて詳細をまとめていきます。
ねるめろのYouTube開始時期は?
原神、空想の奇跡 2人目はキララにしました!
エフェクトが大変エモい(●ꉺωꉺ●)
ねるめろさんのYouTube見てたので
予備知識有った為
挑戦回数は1回でクリア出来ました✌️ pic.twitter.com/3vPYwRt1UX— E.M.T (@EMT495817461090) July 31, 2024
ねるめろは2018年4月20日からYouTubeで動画配信を開始し、2019年9月より本格的なVtuberデビューを果たしどこの事務所に所属することもなく活動を開始しました。
ねるめろの自己紹介動画の内容
ねるめろ氏の原神芸人という自己紹介。原神芸人って、その内出てきそう。何かのバラエティでバーバラのマネした女芸人がいたような気もする。
— バルバトス@バチ子 (@kokomi_venti) May 23, 2023
ねるめろは名前の由来について2021年5月5日に動画配信されています。
そこでねるめろについて紹介していきます。
- 誕生日:1998年10月27日生まれ。
- 星座:さそり座。
- 出身地:京都で現在は東京都に在住。
- 好きなゲーム:フォートナイト・DBD。
ちなみに名前の由来はパソコンのキーボタン右下のShiftボタン横の4文字から取っただけなんだそうです。
ねるめろの特徴
ねるめろさんの配信見ながら〜🫰(キャラの特徴把握之助) pic.twitter.com/maaKyvXQG3
— しろうに (@Ssssiro_i) May 9, 2022
ねるめろの配信する動画には次のような特徴があります。
キャラ紹介
新キャラが強いからって、以前のキャラを悪くいうのキライです。原神は螺旋さえ攻略できればそれ以上強くなる必要のないゲームです。私は課金もするし強くなる努力もしますが、性能だけでキャラを否定したりしません。そういうのがやりたい人は他所でやって。
— ねるめろ (@nerumero_OwO) December 20, 2023
ねるめろの動画には「原神実況動画」が配信されていますが、その中でもキャラクター紹介が特に人気の動画です。
視聴者からは「優しい話し方と正直な感想を言ってくれるので評価が高い」や「初めての人でもわかりやすい解説」という内容のわかりやすさはねるめろの動画の大きな特徴です。
コラボ
今日の配信は凪さんとコラボだわさ
20時からね— ねるめろ (@nerumero_OwO) August 30, 2022
ねるめろの動画ではコラボ動画をよく配信しています。
中でも、コラボ相手として登場するVtuberは次の方たちです。
- モスラメソ(2020年10月から活動開始/2021年1月27日コラボ)。
- 凪/Nagi(2017年7月から活動開始/2021年12月9日コラボ)。
ねるめろの中の人は?
中の人は年上だからぁ!!
— 原神ちゃん!(メイプル) (@genshinsab1) June 28, 2022
ねるめろの場合、最初からねるめろとして活動を開始しているため、中の人の存在が過去のアカウントなどから判明することはありません。
わかっているのは次のとおりです。
- 2022年3月に大学を卒業している。
- 大学として挙げられる有力候補は「慶応大学」。
- 男性でボイスチェンジャーなどの使用は初めから考えていなかった。
2021年10月12日配信の動画の中で「京都大学」を目指していたものの、一浪して東京の大学へ進学したことを告白しています。
ねるめろは顔バレしている?
ねるめろさんの鳴潮配信で、初めて散華の性能理解したんよね。
初見であそこまで理解するのフツーにすごいと思うんだよ。 pic.twitter.com/WJIH02OdVr
— バンジ (@kizuato523) October 8, 2024
ねるめろは初めからねるめろとして活動を開始していることから、顔がわかるような投稿をしていません。
周囲の友人には配信活動をしていることは判明しているようですが特に顔バレさせるようなことはないようです。
ねるめろのイラスト作成者(絵師)は誰
10万人記念でsakusyo先生にイラストを描いていただきました!
私とパイモン! pic.twitter.com/NlkP7PlHGc— ねるめろ (@nerumero_OwO) April 17, 2022
ねるめろの絵師、つまりイラストレーターはデザインとモデリングの2人の担当者からできています。
まずデザインはsakusyoで、モデリングはdokoはっしー先生が担当しています。
以上、ねるめろに関する詳細のまとめでした。
コメント