モイラはにじさんじに所属しているVtuberです。にじさんじの1期生であり、世ににじさんじを広めた第一人者だともいわれています。
1期生としてデビューしてから時が経ったモイラですが、[today_date]現在も中の人については判明していません。そこで、今回はモイラの活動内容や中の人の特徴についてご紹介していきます。
モイラの活動内容
モイラの[today_date]現在の登録者数は、13万人を超えます。癒し系ボイスが特徴で、雑談配信を中心に配信していますよ。
聞いているだけで眠そうな声から、視聴者には「女神」と呼ばれることもあります。コメントでも「女神モイラ」というワードが見られるほど、ファンの間では浸透しているようですね。
さらにモイラは、他のVtuberとコラボ動画をあげることも多くあります。それだけ他のVtuberとも交流があり、仲が良いことがわかりますね。
モイラの自己紹介動画の内容
モイラが初めて動画を投稿したのは、2018年2月11日でした。そのときの動画がこちらです。
この動画は、2月9日にミラティブで配信した動画でした。最初はYouTubeではなく、ミラティブで配信をしたようですね。この後はテスト配信としてゲーム実況や雑談配信をしています。1期生のデビューということもあり、にじさんじとしてもVtuberの配信の事例がなかったからでしょう。少しずつ試行錯誤しながら配信に慣れていったことが予想されますね。
自己紹介動画については、デビューしてから1年後に投稿しています。しかし、自己紹介動画はこのように英語で話されたものでした。
モイラ様の英語自己紹介動画、
始まりがおもしろフラッシュ倉庫感あって懐かしさとともに笑っちゃったし、英語力でまた笑い、何よりモイラ様の声が好きすぎてずっと笑ってた。— 📯有機ほりゅん (@yu_ki_horn) April 13, 2019
英語になった理由としては、自己紹介を1年間もせずに来たからです。先延ばしにしたからこそ、ハードルが上がってしまったんですね。モイラの英語力がどれだけあるか気になる人は、動画を見て確かめてみましょう。
モイラの口癖と特徴
魂の200連投… すごいですよねえ どあさんがモイラさまを把握してるとは思わなかった
— 三月 (@sangatu_sigatu) October 2, 2021
モイラは「魂の200連投」というもので、にじさんじを世に広めました。これは、デビュー前にモイラがフォロワーに対して、1つ1つメッセージを送ったものです。
にじさんじの1期生がデビューする時、Vtuberといえば3DCGのイメージがありました。しかし、にじさんじからデビューするVtuberは、2Dのイラストでした。そのため、にじさんじからVtuberがデビューするということに対し、視聴者側からはあまり期待されていなかったのです。
そこでモイラは当時200人以上いたフォロワーに対して、プロフィールに沿った文章を送るようにしました。この行動はネット上で話題となり、フォロワーは一気に増加します。フォロワーが増えすぎたため、途中からメッセージの送信はなくなってしまいましたが、200人以上のフォロワーに対してメッセージを送信したというエピソードはすごいですよね。この行動がなければ、今のにじさんじの人気はなかったかもしれません。
モイラの中の人に関する情報
そんな事より モイラ = キョウカ の線を探れよ、Vtuber魂なんとかは。青い空で確定なのか?
— ✞ アングラウサギ ✟ (仮称) (@kuro_Vtuber) October 14, 2020
モイラの中の人については、未だ判明していません。一度、ネット声優として活動している青い空がモイラの中の人ではないかという噂がありました。しかし、この噂は声が似ているというだけで、根拠づける理由はありませんでした。
青い空以外には、特に噂されている人はいません。もしかしたら、オーディションで合格した配信未経験者なのかもしれませんね。それでは、モイラの中の人に関する情報を見ていきたいと思います。
BL・GL好き
@Moiramoimoimoi
お疲れさまでした
モイラ様がBL小説も紹介されてて嬉しい限りです
小説ものは想像力書き立てられるからストーリー性とかほんといいんですよね
いつもながら、モイラ様の趣向の広さに感服いたします
またこういう枠やって欲しいです#女神だってBLについて語りたい— メソキチ (@meganedehonki) July 31, 2019
モイラは、BL・GL好きだという一面があります。ゲームやサブカルが好きだということで、同性愛の描写がある場面は特に好きだそうですよ。時には、にじさんじの後輩を使って妄想をすることもあります。好きなカップリングについて配信中に話し、同人誌を希望していることを話したこともありました。
さらに同じにじさんじに所属している森中花咲、鈴鹿詩子とともにBGクラブというユニットで配信していることもあります。これは、BL・GLを愛する3人が集まったユニットです。
放課後に仲良い女子が集まって話しているような雰囲気があって、聞いているだけでも楽しい動画となっています。BL・GLが好きな人はもちろん、それ以外の人でも楽しめるはずですよ。
家族の仲が良い
モイラは、Twitterで家族のことに関して投稿していることがありました。
今日、母の日だ…母上にすごいよマサルさんのDVD贈らなきゃ…
そんで、やることやろう。
うし!がんばるもいもい!!!— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) May 12, 2019
この投稿からわかるように、モイラは母の日のプレゼントもしています。さらに妹と一緒にゲームをしていることも投稿していたので、妹がいることがわかりますね。家族についての投稿をしているということは、家族同士の仲が良いことも伺えます。
昼間は仕事をしている
モイラは、Vtuberとしての活動に加えて昼間は別の仕事をしているようです。これは、日々の投稿から予想できます。
今日配信するぜと意気込んだいいのですが、我仕事終わらずの民。
ごめんね明日やるー— モイラ@にじさんじ所属の女神 (@Moiramoimoimoi) June 16, 2021
このように、配信をする予定でも仕事が終わらないなどの理由で配信ができなくなることが多々あります。それだけ急な仕事が入ったりする仕事なのではないかと思われます。配信も夜に行われることが多いので、昼間は配信する暇がないのかもしれませんね。
モイラの中の人の年齢・本名・活動内容は?
モイラの配信中に、中の人の趣味がわかるような発言をしていることはありました。しかし、中の人の年齢や活動内容についてはわかっていません。
しかし、一度マイクを切り忘れて地声で話してしまうというハプニングがありました。そのときの切り抜き動画がこちらです。
マイクのテストをしているときは、マイクをOFFにしているつもりで話していたようですね。本人は慌てた様子をしていますが、コメントでは「地声も可愛い」や「地声を聞いてファンになった」という人もいました。素の声も可愛らしくて、癒されますよね。
声の雰囲気からして、モイラの中の人は20代ではないかと予想されます。
モイラの中の人の顔バレ画像はある?
モイラは中の人の情報が判明していないということもあり、顔バレ画像についても見つかっていません。
Vtuberとして活動している限りは、中の人の顔バレ画像が見つかる可能性は低そうです。
モイラの炎上理由
モイラ様は絶対炎上しなさそう
— 霪 (@motiha_motiya) April 20, 2018
モイラは、[today_date]現在、炎上はしていません。炎上につながりそうな発言をしていることもなかったので、今後も炎上する確率は低いと思われます。炎上する可能性が低いVtuberなので、安心して動画を楽しめますね。
モイラ顔バレまとめ
今回はにじさんじの1期生としてデビューしたモイラについてご紹介しました。デビュー前にはフォロワーに対してメッセージを送ったことで、有名になったモイラですが、現在もファンを大切にする気持ちは忘れていません。この視聴者に対する思いやりが、人気の理由なのかもしれませんね。
そんな素敵なモイラですが、中の人については判明していません。マイクを切り忘れて地声を披露してしまうというおっちょこちょいな面もあり、配信中との声のギャップに堕ちてしまった人も多いのではないでしょうか?このように配信に慣れていない部分もあるので、配信者としての活動経験はない人なのかもしれませんね。
コメント