家長むぎはにじさんじに所属して活動しているVtuberです。柔らかい雰囲気が特徴で、家長むぎの配信を聞いて癒されているという人も多いのではないでしょうか?
Vtuberの中の人は配信者として活動をしていた人が多いですが、家長むぎの中の人は配信未経験者だといわれています。それでは、家長むぎの活動内容や中の人の情報について見ていきましょう。
家長むぎの活動内容
家長むぎの[today_date]現在の登録者数は、15万人を超えるほどの人気です。家長むぎは、ゲーム配信をはじめに雑談配信やコラボ配信を行っています。家長むぎが投稿している動画の中で、最も再生回数が多いのがこちらです。
やはり歌ってみた動画は、どのVtuberでも人気があるジャンルのようですね。他にも、家長むぎは寝かしつけ動画も人気のようでした。
眠れない夜などは、家長むぎの入眠動画を聞いて不眠解消につなげてみてはいかがでしょうか?
家長むぎの自己紹介動画の内容
家長むぎが初めて動画を投稿したのは、2018年7月19日でした。
それに家長むぎ自体初配信からコミュ障で緊張して正露丸が手放せない(カチャカチャ)って配信してたからきっとコミュ障なんだなって思っててもおかしくはない話なんだが??
— Sabdies-X_X (@Sabdies) April 14, 2019
Vtuberが初めて投稿する動画は自己紹介動画が多いですが、家長むぎの場合は通常のゲーム実況の動画を投稿していました。2018年はVtuberの人気が出始めたくらいだったため、自己紹介動画の投稿が主流だったわけではないのかもしれませんね。家長むぎはその後も自己紹介の投稿は行っていませんでした。自分の道を貫いている感じがしますね。
家長むぎの口癖と特徴
家長むぎは、料理動画を投稿していることもあります。料理動画を投稿しているということは、料理上手なのではないかと思う人もいるでしょう。しかし、家長むぎの料理の腕前は壊滅的です。それでは、家長むぎの料理動画を見てみましょう。
Twitterでも、自分が料理を失敗したときの様子を話していました。自炊をすることもあるようですが、ことごとく失敗しているようですね。
自炊しよう〜と思って料理してたら
まな板とけました、
思わず出た声『 へえっ!? 』— 家長むぎ🌷にじさんじ (@ienaga_mugi23) October 13, 2019
まな板が溶けるという状況は想像がつきませんね。普通まな板が溶けてしまったら落ち込んでしまいそうですが、それをTwitterに投稿して笑い話にしているということは、家長むぎはポジティブなのでしょう。料理を失敗してもめげずに挑戦する一生懸命な姿は応援したくなります。
家長むぎの中の人が「配信未経験者」と噂される理由
そういえば今日は家長むぎちゃんの中の人が顔出し配信をしている夢をみた。本物の15歳で髪色は黒だったけど髪型や着ているものはむぎちゃんと同じだった。クローゼットではなく学習机の上から配信していて、横にはお兄ちゃんもいた(背が高くて顔は見えなかった)
— 涙越 (@namidakosi) April 9, 2018
家長むぎの中の人は、どのような人物か判明していません。そのため、配信未経験者がオーディションで合格するなどしてデビューしたのではないかといわれています。
家長むぎの中の人が配信未経験者だといわれている理由は、配信でオーディションの話をしていたからです。オーディションでは、多くの人から応募があったにも関わらず二次面接の段階で「多分あなたに決まります」といわれたと話しています。それだけ実力があったのでしょう。
家長むぎの中の人の年齢・本名・活動内容は?
家長むぎは、中の人の情報については特に明かしていません。ただ、2018年に投稿されたツイートを見てみると、2018年の段階では学生だったことが予想されます。
学校が終わった瞬間の安堵感は計り知れない….お家に帰ったら配信に備えてゆっくりお昼寝します 🌷
— 家長むぎ🌷にじさんじ (@ienaga_mugi23) March 16, 2018
しかし、キャラ設定を守って学校というワードを出している可能性もあります。中の人も引きこもりではないかという声もありましたが、家長むぎの設定の中にも引きこもりだということがありますよね。キャラを維持するための発言かもしれないので、家長むぎの中の人が学生であるということや引きこもりであることは必ずしも真実とはいえないでしょう。
家長むぎの中の人の顔バレ画像はある?
家長むぎの中の人はどのような人物なのかわかっていないということで、顔バレ画像についても判明していません。配信未経験者であれば、家長むぎとしてデビューするまでは一般人として生活していたことでしょう。今後も顔バレ画像が判明する確率は低そうですね。
家長むぎの炎上理由
家長むぎの炎上?はなんか暇人が粘着してるだけな印象
— やもっち@衣笠単婚提督 (@trois2525) July 4, 2018
家長むぎは、配信を切り忘れることがよくあるようです。そして、配信の切り忘れが放送事故になってしまったことがありました。
その日は家長むぎが配信を切ったつもりになった後、別のVtuberを起動してしまったのです。これを見た視聴者からは、家長むぎは他のVtuberを兼任しているのではないかという声があがりました。そのときの放送事故の動画については削除されていますが、画面に映ったVtuberには男性Vtuberもいたようです。そのため、家長むぎが担当しているVtuberが映ったわけではないのではないかといわれています。
配信後の切り忘れ(数分程度?)は削除す流と思います。 申し訳ないです…. アーカイブは編集します、お疲れ様でした .. !
— 家長むぎ🌷にじさんじ (@ienaga_mugi23) March 25, 2018
この件については家長むぎがTwitterですぐに謝罪し、大きな炎上にはなりませんでした。このときの配信については、編集してアーカイブが残されているようです。家長むぎはこの一件以外にも、配信を切り忘れて電話をしたこともあるらしく、おっちょこちょいな一面もあるようでした。Vtuberは中の人の素性を隠す傾向にあるので、中の人の情報が漏れないように配信の切り忘れには気をつけてほしいですね。
家長むぎ顔バレまとめ
今回は、家長むぎについてご紹介しました。中の人は配信未経験者ということですが、オーディションで合格するのもハードルが高いことだと思います。多くの人が応募する中でデビューを勝ち取ったということは、家長むぎの中の人も才能に溢れていたことでしょう。
ほんわかとした可愛らしい雰囲気がある家長むぎですが、料理は苦手というギャップもあります。配信を切り忘れるというミスをしてしまう部分もありますが、そんな抜けているところも愛されている理由なのかもしれませんね。これからも家長むぎのファンはどんどん増え続けていくことでしょう。
コメント