桜凛月はにじさんじに所属して活動しているVtuberです。にじさんじはVtuberの事務所の中でも最大手といわれているくらい知名度が高いので、知っている人も多いでしょう。
そんな桜凛月の中の人といわれているのは、個人勢Vtuberとして活動していたりっちゃんねるです。りっちゃんねるもVtuberとして活動していましたが、中の人の情報も気になるところですね。今回は桜凛月やりっちゃんねるについてご紹介していきます。
桜凛月の活動内容
桜凛月の[today_date]現在の登録者数は、18万人を超えています。桜凛月はマインクラフトのスキルが高いことで有名で、マインクラフトをプレイしている動画も投稿していました。クオリティが高い建物を数多く作成していますが、桜凛月が作成した建物の中でも代表作といわれているのがこちらです。
配信来てくださってありがとうございます🌸
お城のシャンデリア 階段が完成した=!!
階段 めっちゃ明るいw
城下町もズンズン作るぞー!!(*’ω’*)🌸 pic.twitter.com/Qpri1wRjuW— 桜 凛月🌸 SAKURA RITSUKI (@SAKURA_RITSUKI) May 18, 2019
桜をイメージさせるようなピンクの屋根が特徴的ですね。自分のキャラクターに相応しい建物を作っていることがわかります。これ以外にも多くの建物を作成しているので、気になる人は動画をチェックしてみてください。
こちらの動画はにじ鯖で他のプレイヤーも一緒にプレイしていますが、個人でプレイしているときもあります。他のプレイヤーとわちゃわちゃとプレイしている様子も面白いですが、個人でプレイしている桜凛月も違った魅力がありますよ。
桜凛月の自己紹介動画の内容
桜凛月が初めて動画を投稿したのは、2018年8月31日でした。その動画がこちらです。
Vtuberの中には、自己紹介を生配信で行う人も多いです。しかし、桜凛月は自己紹介動画は3分程度にまとめて投稿しました。
桜凛月の自己紹介を見た人のコメントの中には「にじさんじでは珍しいアイドル系」や「親しみやすい声だから好き」といった内容があります。多くの人が、自己紹介動画の段階で桜凛月に惹かれたのでしょう。そして、自己紹介動画を投稿した後、初配信も行いました。
初配信ではマシュマロに寄せられた質問等に答えており、自己紹介動画で興味を持った人が多く入れていたようです。自己紹介動画で視聴者を惹きつけ、初配信でさらに虜にするという流れでファンを増やしたのかも知れませんね。
桜凛月の口癖と特徴
桜凛月は、桜の妖精のプリンセスという設定です。名前から想像できるようなキャラクター像ですね。そして、桜凛月は配信の対応も素晴らしく、良い人だと評判です。視聴者への対応も高評価で、Twitterでは桜凛月の配信について良い評価をしている人が多くいました。
りつきんの性格おおらか過ぎて
どのゲームもやり続けれそうだし、その結果やり続けるから上手くなるんだろうなぁって思う— あじぽん (@asplus1) April 9, 2020
こちらのツイートのように、桜凛月には好印象ばかりが寄せられています。性格が良いと、配信を見ている方も楽しめますよね。桜凛月の人柄が、多くの人からの人気を獲得している理由でしょう。
桜凛月の中の人が「りっちゃんねる」と噂される理由2選
桜凛月の中の人といわれているのは、Vtuberとして活動していたりっちゃんねるです。さて、なぜりっちゃんねるが中の人だといわれているのでしょうか?りっちゃんねるが中の人だといわれている理由について紹介していきます。
声が似ている
桜凛月の声は、りっちゃんねるの声と似ているということで同一人物である可能性が噂されています。そこで、二人の声がどれだけ似ているのか聞き比べてみましょう。
まずは、桜凛月の声です。
続いて、りっちゃんねるの声です。
落ち着いた声質や大人な話し方が似ているように聞こえますね。特に、笑い声が似ているという声が多くありました。ただ、これだけでは同一人物だという判断はできなそうです。続いて、桜凛月とりっちゃんねるが同一人物だといわれている理由の2つ目を見ていきましょう。
桜凛月のキャラデザを考えていた
個人勢として活動していたりっちゃんねるですが、個人勢として活動していたときから桜凛月のキャラデザを考えていたようです。
桜/凛/月ちゃんのキャラデザ酷すぎでしょ
髪とか服とかの意図がわからん— やまない (@yamaiahish) July 17, 2019
りっちゃんねるや桜凛月の口からは明かされていませんが、依頼を受けていたという人物のTwitterに上記のような投稿がありました。この動画の投稿は桜凛月のデビュー日の前だったことから、桜凛月として正式にデビューする前から、キャラデザについては練っていたことがわかりますね。Twitterに投稿されたリンクからりっちゃんねるのチャンネルに飛ぶので、桜凛月はりっちゃんねると同一人物である可能性も高いです。かなり信憑性が高いですね。
りっちゃんねるの年齢・本名・活動内容は?
りっちゃんねるの中の人がどのような人物なのか気になるところですが、どのような人物かはわかっていません。中の人が誰なのかも判明しておらず、中の人の情報については明かしていなかったため、個人情報が出ないように気をつけていたのでしょう。
りっちゃんねるの中の人の顔バレ画像はある?
りっちゃんの中でも、私はいつの間にかねるねるねるねの人に!!?笑笑
— pico@p_z (@Pipi_GM) November 2, 2020
りっちゃんねるの中の人の情報はわかっていないということで、顔バレ画像についても見つかっていません。今後も顔バレ画像が出てくる確率は低そうですね。
桜凛月の炎上理由
葛葉が桜凛月さんとコラボするに当たって炎上を回避する方法を考える回だったんだけど「雑エアルで絡んでいけば、例え炎上したとしても燃えるのはエアルくんだから大丈夫なんじゃない!?」となった流れでした。
— すかいはい (@SakuRakko13) February 14, 2019
桜凛月は、[today_date]現在炎上はしていません。先ほどご紹介したように、桜凛月は性格が良いことでも有名です。そのため、動画には低評価がついている数も少ないです。何かあったとしても、持ち前の寛容な性格で大きな炎上にはつながらなそうですね。これからも安心してみられる配信を続けてほしいです。
桜凛月顔バレまとめ
今回は桜凛月についてご紹介しました。桜凛月の中の人といわれているりっちゃんねるですが、声が似ている点と個人勢の頃からキャラデザを考えていたとの二点の理由から考えると、中の人はりっちゃんねるで間違いないのではないかと思います。特に、キャラデザの件に関しては信憑性が高くなりますね。
配信の面白さだけではなく、人柄の良さからも人気が出ているりっちゃんねるですが、今後も人気を伸ばしていきそうです。炎上する恐れがないくらい安心して楽しめる動画を数多く投稿しており、これからも炎上する可能性は低そうですね。これからも、桜凛月の活躍から目が離せません。
コメント