姫森ルーナは2020年1月4日にホロライブ4期生アイドルVTuberとしてデビューしました。同期には天音かなた、桐生ココなどがいます。
⇒【関連記事】[pagelink id = 1131]
ゲームが大好きなお菓子の国のお姫様。甘えんぼで人懐っこい性格だけどわがままを言いすぎて執事にたびたび怒られているとういうのが公式プロフィールです。
大人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の原画を手がけたかんざきひろがキャラクターデザインを担当し、とても愛らしくメルヘンチックなビジュアルをしています。
[today_date]現在、YouTubeチャンネル登録者数が57.4万人以上の大人気VTuberです。
そんな姫森ルーナの前世(中の人)と言われているのはぽこしゅけ、かのんちゃん、闇夜乃モルル。今回はその真相や身バレ、活動休止理由についてまとめてみました。
姫森ルーナの活動内容
姫森ルーナは雑談の他、ゲームや同時視聴、歌枠、楽器演奏などの配信を行っています。
曲を弾きながらトークができるほどピアノ演奏が得意で、ヤマハ音楽能力検定エレクトーン6級(中級レベル)を所持する腕前です。
楽譜を初見で演奏することもできるので、トークの流れで様々な曲を演奏します。
晩酌配信も多く、幼いキャラクターに似合わずジャックダニエルやゴディバチョコレートリキュールなど、意外なお酒を嗜む大人な一面も魅力です。
料理も得意で料理コラボの時は仕切り役に徹し、いつものボケキャラとは一変ツッコミ役になります。
ふわふわとしたキャラクターですが、楽器演奏が得意、晩酌配信、料理が得意などしっかりした一面もありそのギャップがファンを魅了している要因です。
姫森ルーナのプロフィール
姫森ルーナのプロフィールを紹介します。
- 身長:150cm(靴や王冠含めて)
- 誕生日:10月10日
- 好きな生き物:タコ(食べるのも見るのも好き)
- 好きなお菓子:のり塩味のポテトチップ、肉、たこ焼き
- 好きな飲み物:メロンソーダ、紅茶、炭酸
- 好きなアニメ:ドラゴンボールZ、ハンター×ハンター、デジモン、BLEACH、このすば、ゆるキャン△
- 好きなキャラクター:ミニオン、モノクロブー
- 特技:ピアノの演奏、料理
- 苦手なもの:ホラーゲーム
苦手なホラーゲームは、配信が決定しても「仮病を使って休みたいレベルで嫌い」と発言していました。
ホラーゲーム配信では、かなり進行が遅く、怖い仕掛けではないところでも驚き叫ぶため、「鼓膜が何枚も必要」とファンに言われています。
姫森ルーナの口癖と特徴
姫森ルーナは語尾に「なのら」をつけてしゃべり、配信開始時は「んなあああ」、配信終了時は「おつルーナ」「ぐっどないと~」で終わります。
配信時間が朝ではないにもかかわらず寝起きであったり、お腹が空いたり眠くなると機嫌が悪くなるのが特徴です。ファンからは「赤ちゃんだからしかたない」と言われその様子も可愛がられています。
赤ちゃんと呼ばれるようになったきっかけは、姫森ルーナが自分の年齢を把握していなかったため、年齢に関する質問があった時に「0歳」と答えたのが発端です。
姫森ルーナの中の人は「ぽこしゅけ」「かのんちゃん」である理由4選
姫森ルーナの中の人と言われているのはぽこしゅけ、かのんちゃん、闇夜乃モルルです。この3人は同一人物と言われていますが、そのことに関しては後述致します。
ぽこしゅけ、かのんちゃんは活動の途中で名前を変更したため名前が2つあります。ぽこしゅけが過去の名前で、かのんちゃんが現在の名前です。
それでは姫森ルーナとの共通点を説明します。
声の一致
どちらでも『ラムのラブソング』を歌った動画があるので比較してみましょう。
20:10〜
姫森ルーナの声は舌ったらずで赤ちゃんのような可愛らしい声をしています。
こちらはぽこしゅけ時代に、YouTube1周年として公開した動画です。
同一人物としか思えないほど声が似ています。
ぶたとミニオンが好き
姫森ルーナはぶたとミニオンが好きなことを公言しています。
ぶたは産声ツイートにも登場させました。
あけおめ&初めまちて~🍬
ホロライブ4期生の#姫森ルーナ なのら~💝
ゲームとお菓子とブタちゃんが大好きなゆめかわいいお姫様デス🍩✨
これから沢山の楽しいことみんなと共有していきたいのら~🧁
よろしく仲良くしてなのら🍬#ホロライブ#Vtuber#拡散希望
— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) January 1, 2020
かのんちゃんもミニオンとぶた(モノクロブー)が好きで、チャンネルアートにも描かれています。
かのんちゃんは過去の生放送で背景に部屋が映り込み、ミニオンやモノクロブーのぬいぐるみが沢山あったようです。
同時期に胃腸炎になる
姫森ルーナは2020年11月24日に胃腸炎になっていたことをツイッターで発表しました。
昨日からお腹痛くて病院行ったら胃腸炎だったのら😢んなぁ
今は痛みは落ち着いてるのでコラボや配信は問題ないのらよ。
我、病弱過ぎるのら。
— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) November 24, 2020
このツイートにある「昨日」にあたる2020年11月23日に、かのんちゃんアカウントでもお腹が痛い旨をツイートしました。
語尾に「なのら(なのだ)」をつける
姫森ルーナといえば語尾に「なのら」をつける可愛らしい喋り方が特徴です。
圧倒的にルーナの勝利なのらよね…??😚#ロボと姫
— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) May 15, 2021
そら先輩お誕生日おめでとうございますなのら🎂✨
お歌ステキなのら🎵(・o・🍬)#ときのそら誕生日2021— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) May 15, 2021
ツイッターでも常にその喋り方をしています。
一方のかのんちゃんもツイッターでは「なのだ」を語尾につけるのが好きなようです。
朝から親族の集まりでまだ帰れてないのだ🥲
今日のコスプレ配信は23時?とかになるか延期になるかもしれない…
ごめんなのだ🥲
また連絡するのだ🥲— かのんちゃん⭐ (@kanonchan1203) April 17, 2021
トークでは「なのだ」をごくたまにしかつけませんが、ツイッターで使うということは中の人が「なのだ(ら)」をよっぽど気に入っているのだと考えられます。
ぽこしゅけ、かのんちゃんの年齢・本名・活動内容は?
てか、かのんちゃんorぽこしゅけ(もるる)がVとして復帰しそう
勇気ちひろの事チャンネル登録してるし、他にもしてるし
もるるの事もチャンネル登録してるし
なんだこれ、見てて複雑なんだが…— 太陽神@松岡修造 (@magikarui) July 28, 2019
ぽこしゅけは2012年よりニコ生、ツイキャス、YouTubeの生主として活動し、2019年5月よりかのんちゃんに改名しました。
ぽこしゅけ名義のツイッターは削除、ニコニココミュニティは非公開になっており、現在は見ることができません。
しかしYouTubeチャンネルは、ぽこしゅけのアカウントを2019年5月に名前をかのんちゃんに変更しているので、同一人物と分かりました。
かのんちゃんは現在、配信や動画はメンバー限定で公開しています。
ツイッターに誕生日が1994年12月3日とかいてあるので、現在30歳です。
ぽこしゅけ、かのんちゃんの顔バレ画像はある?
ぽこしゅけはツイッターに顔の一部を隠した画像を公開しています。
てか、かのんちゃんorぽこしゅけ(もるる)がVとして復帰しそう
勇気ちひろの事チャンネル登録してるし、他にもしてるし
もるるの事もチャンネル登録してるし
なんだこれ、見てて複雑なんだが…— Magical (@magikarui) July 28, 2019
目の大きな可愛らいい女性であることが分かります。
ぽこしゅけ時代は顔出しでニコ生をすることがあったようですが、現在は非公開になっており見ることができません。
姫森ルーナの中の人は「闇夜乃モルル」である理由4選
闇夜乃モルルはにじさんじ所属から引退したVTuberです。元々は闇夜乃モルルの前世がぽこしゅけだと言われていました。
それでは姫森ルーナと闇夜乃モルルの共通点を説明していきます。
声の一致
闇夜乃モルルは姫乃ルーナと同じく『ラムのラブソング』を歌っています。
最近、闇夜乃モルルが最高に可愛い。控えめに言って最高💗
クリスマスライブのラムのラブソング聴いてよ…ハマり過ぎててこの娘の為の曲に聞こえるから…#闇夜乃モルル #ともるる— オーク男爵 (@maltutyaa) January 10, 2019
ぽこしゅけと同じく、姫乃ルーナの『ラムのラブソング』と全く聞き分けができないほど似ている声です。声だけではなく「好きよ〜」のところの歌い分けや、「うっふん」とオリジナルで言うところも一致しており、違う人と疑うほうが難しいです。
語尾が「なのだぁよ」をつける
姫森ルーナと同様、闇夜乃モルルも話すときやツイートするときに特徴的な語尾をつけます。
おはがぉ~ψ`( ・-・× )´↝
明日6月27日(木)20時から
「中華蕎麦とみ田 豚骨魚介まぜそば」一緒に食べよう会をするなのだぁよ。ラーメン食べたいって言ったけどもるる油そばやまぜそばも大好きなんだぁようどんも大好きだし最近は毎日うど…
最後の配信はみんなでもぐもぐ楽しい時間にしようね♡🍜
— 闇夜乃モルル🍜 (@_rnrrdark) June 26, 2019
昨日は #血みどろコラボ とっても楽しかったぁ&もるるへたくちょだた🐮モーモー
皆の言葉ね、嬉しかった…ありゃりゃとうなんだぁよ✨ψ`( ・-・× )´↝そして本日22時からは、アキくんチャンネルで「絵しりとり」コラボ!
もるる画伯の絵心を見に来てなんだぁよ🍜https://t.co/EWj6tmqusZ— 闇夜乃モルル🍜 (@_rnrrdark) June 25, 2019
闇夜乃モルルは「なのだぁよ」ですが、姫森ルーナの「なのら」と同系統ですね。全く同じはまずいと思い少し変えてみたのかもしれません。
レトロゲーム好き
姫森ルーナはレトロゲームが好きなことで有名です。スーパーファミコンは実機、ゲームボーイはスーパーゲームボーイ2で配信しています。
レトロゲーム好きは、父親と幼いころからプレイしているためと語っていました。
#なのらいぶ の告知なのら🍬
今日の24時▶マリオブラザーズ3🎮
目標は1面突破なのら~✨ルーナイトのみんな応援しに見に来てね💓
🍬待機所🍬https://t.co/cDVk8KG9cv pic.twitter.com/npgrDZsPdQ
— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) January 6, 2020
一方の闇夜乃モルルも「#もるるんのレトロゲームタイム」というタグを作ってしまうほど、頻繁にレトロゲーム配信をしていたことが分かります。
スーパーマリオワールドクリアちたっ!!!!ψ`( ・-・× )´↝
ちんどかったぁぁぁぁよ~…!!!!!これでみんなシモベ決定なのだぁよ💖🍜🍜🍜🍜🍜#もるるんのレトロゲータイム pic.twitter.com/XK0QGZQXsF
— 闇夜乃モルル🍜 (@_rnrrdark) March 5, 2019
よくプレイしていたゲームは、スーパーマリオワールド、ファイヤーエンブレム、I.Q FINALなどです。
引退時期とデビュー時期がすれ違う
闇夜乃モルルは2018年7月6日にデビューし、2019年6月27日の配信をもって引退しました。
姫森ルーナのデビューは2020年1月4日のため、ちょうどすれ違っています。
闇夜乃モルルは体調を崩しがちだったという情報もあり、体調の回復を待つため半年ほど時間をおいて姫森ルーナに転生したのかもしれません。
闇夜乃モルルの年齢・本名・活動内容は?
闇夜乃モルルちゃん、5000歳じゃなくて5歳でしょ…かわいすぎる…
— ディヴィ (@Divi_dayo) July 16, 2018
闇夜乃モルルの公式年齢は5000歳。公式紹介文は「本来は人の生き血を吸い生きる、少しわがままな悪魔の女の子。最近、コーラとラーメンだけでも生きていけることが分かり、今は住処からほとんど出ずにゲームをしている。」です。
デビューは2018年7月6日にじさんじゲーマーズ2期生としてデビュー。同期には笹木咲や本間ひまわりがいます。
歌、料理、食レポ、バイノーラル、飲酒雑談、エレクトーン演奏などの配信で活動していました。
闇夜乃モルルの顔バレ画像はある?
闇夜乃モルルのキャラクターデザインはイラストレーターとして活躍しているYSK(ヤスケ)が担当しました。つのと小さな牙があり、悪魔であることが分かります。
ゴスロリを思わせる服装で、ダークな雰囲気を醸し出しています。中の人はぽこしゅけ、かのんちゃんと判明しているので「ぽこしゅけ、かのんちゃんの年齢・本名・活動内容は?」を参照ください。
姫森ルーナの活動休止期間
姫森ルーナは2021年2月1日に腱鞘炎で手術をすることになり、手術への不安で心身共にダメージを受けているため活動休止することを発表しました。その直前には声が出なくなり配信を休んでいた時期も。ファンからは姫森ルーナが疲れているのではないかと、心配の声が上がりました。
腱鞘炎になったのは一度ではなく、以前からたびたび患っていたようです。
右手首の腱鞘炎イタタタ過ぎるからお注射ちてきたのら( ;⌄; )んな
スマホで漫画読むの控えりゅのら😢
— 姫森ルーナ🍬ホロライブ4期生 (@himemoriluna) September 8, 2020
2月8日には配信を再開し、手術前から手術当日の話しを詳細に語っています。
その後も5月16日から25日の9日間は家族の看病のため活動を休止。予定していたコラボ企画も取りやめになりました。
姫森ルーナまとめ
姫森ルーナの前世はぽこしゅけ、かのんちゃん、闇夜乃モルルであることが分かりました。活動順はぽこしゅけ、闇夜乃モルル、かのんちゃんの順番で、かのんちゃんは現在も細々と活動を続けています。「声や歌いかた」「同じ時期に胃腸炎」「レトロゲーム好き」と一致する点は多く、前世(中の人)であることは確定でしょう。
ツイッターで顔の一部を隠した写真を公開している他、昔のニコ生などではマスクをして配信していたため顔バレ済みです。年齢は30歳であることがツイッターのプロフィールから分かりました。
姫森ルーナは腱鞘炎の手術や、家族の看病などで短期的に活動を休止しています。過去には声が出なくて休止していたこともあり、身体が強くないのかもしれません。
愛らしい声で人気の姫森ルーナには、体調に気をつけながらこれからも頑張ってほしいと思います。
コメント